2022/10/28 12:55
季節が移ろい秋を感じる今日この頃です。
やなぎのにわ京菓子店、初出張で奈良に行ってまいりました!
9月に三五夜さんで行われた「茶会白洲正子に寄せて」にてお干菓子を作らせていただきましたが、なんと!茶会のお手伝いもお願いされ、束の間の奈良出張となりました。
すっかり三五夜の黒田さん、表千家教授·堂後先生、亭主の古橋先生のお世話になり、至るところでやなぎのにわ京菓子店のアナウンスもしてくださり、感謝感激です!(三五夜さんのお陰で奈良が大好きになりました!)
ご注文頂きましたお干菓子はこちらです。
ウサギは柚子のパートドフリュイ「波兎」
薩摩芋餡と栗を薄い皮に閉じ込めた「三五ノ月」
やなぎのにわ京菓子店はお茶会のお菓子もご用命賜ります!
お気軽にご相談下さいませ!
お茶会のテーマに合わせてどのようなお干菓子が良いかをご提案させて頂きます。